化粧品

【ドラッグストア店長が解説】乾燥さんシリーズ徹底紹介|やさしくうるおう薬用スキンケア特集

ryohei

「乾燥さんありますか?」という質問を聞く季節になりました。 ドラッグストアで今注目を集めているのが、BCLの「乾燥さん」シリーズ。 かわいいネーミングに反して、実力は本格派。医薬部外品の力で、乾燥や肌荒れを防ぎながらうるおいを与えるスキンケアシリーズです。

Ryo
Ryo

秋から冬にかけてポスターやPOPで紹介が活発になるので問い合わせも増えてきますね。かなり人気があるシリーズになります。

乾燥さんシリーズとは?

BCLが展開する「乾燥さん」は、乾燥や肌荒れに悩む人のための薬用スキンケアシリーズ。 保湿・シワ改善・肌荒れ防止など、肌悩みに合わせた複数のラインがあり、 敏感肌でも使えるやさしい処方と高い保湿力で人気を集めています。

Ryo
Ryo

価格も手を出しやすいので全ての方におすすめ出来るシリーズです。

人気の理由は「やさしさ」と「確かな効果」

  • 医薬部外品の有効成分配合(肌荒れ・乾燥・小じわを予防)
  • 敏感肌にも使いやすい低刺激処方
  • 泡・バーム・化粧水・クリームなど幅広いライン展開
  • ドラッグストアで手軽に購入できる安心感

かわいいイラストデザインでギフトにも人気。 「手に取りやすく、効果を実感できるスキンケア」として口コミでも高評価を得ています。

合わせて読みたい
「冬の乾燥肌ケアおすすめセレクション|化粧品売場担当者が教えるうるおいを守る保湿対策ガイド」
「冬の乾燥肌ケアおすすめセレクション|化粧品売場担当者が教えるうるおいを守る保湿対策ガイド」

薬用スキンケアライン(黄色)|うるおいと透明感を与える基本ケア

① 薬用保湿力泡クレンジング

きめ細やかな泡が、肌に負担をかけずに汚れを包み込んで落とすタイプのクレンジング。 ポンプを押すだけでふわっとした泡が出るので、忙しい朝にも便利です。 肌荒れ防止有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合で、洗いながら肌を整え、つっぱらずしっとり。 洗顔後の乾燥が気になる方や敏感肌で洗浄力の強いクレンジングが合わなかった方に特におすすめです。 泡がへたらないので、摩擦レスでやさしく洗える点も◎。

② 薬用保湿力クレンジングバーム

体温でとろけるバームが、ファンデーションや皮脂をするっと浮かせるクレンジング。 W洗顔不要なので、夜のケアをシンプルにしたい方にもぴったりです。 洗い上がりはもっちりとうるおいが残るタイプで、乾燥肌の方にも安心。 グリチルリチン酸2Kや植物由来の保湿成分が豊富に配合されており、 「落とすケア」と「うるおいチャージ」を同時に叶えます。 乾燥によるくすみやゴワつきが気になる方に人気の一本です。

③ 薬用しっとり化粧液

角質層までしっかりうるおいを届ける、シリーズの中心アイテム。 とろみのある化粧液が肌になじみ、べたつかずにしっとり感が長続きします。 ナイアシンアミド配合で、シワ改善とシミ予防を両立。 透明感とハリを求める方や、乾燥による小じわが気になる方におすすめです。 「朝も夜も使える心地よさ」で、肌がやわらかく整う感覚を実感できます。

④ 薬用しっとりクリーム

軽やかなのに濃密な保湿力を持つクリーム。 肌になじませるとスッと伸び、しっとりと密着してうるおいを閉じ込めます。 美白有効成分と肌荒れ防止成分をバランス良く配合し、肌のキメを整えながらハリを与えます。 日中の乾燥や粉ふきが気になる方に人気で、メイク前の保湿にも使いやすいテクスチャです。 朝と夜で使い分けることで、一日中乾燥知らずの肌に。

⑤ 薬用リンクルケアクリーム

目もと・口もとなど、乾燥による小じわが気になる部分の集中ケアに。 ナイアシンアミドを有効成分として配合し、シワ改善とハリ感アップをサポートします。 しっとりとコクのある使用感ながら、べたつかずに肌にフィット。 乾燥が厳しい季節やエアコン下で過ごす時間が長い方にもおすすめです。 持ち運びしやすいチューブタイプで、外出先の保湿ケアにも◎。

薬用高保湿ライン(ピンク)|敏感肌・超乾燥肌に向けた集中保湿ケア

⑥ 薬用高保湿化粧水

とろみのある化粧水が、肌のすみずみまでうるおいを届ける高保湿タイプ。 ヘパリン類似物質+グリチルリチン酸2K配合で、 乾燥・肌荒れ・かゆみを同時にケアします。 無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌でも安心。 コットンよりも手で包み込むように使うのがおすすめです。 乾燥による赤みやチリつきを感じる時の“レスキュー化粧水”としても優秀です。

⑦ 薬用高保湿乳液

水分をたっぷり与えた肌にふたをして閉じ込める乳液。 こっくり感がありながら伸びがよく、べたつかずにしっとり感が持続します。 保湿膜で肌を包み込むような守りのケアが特徴で、 外気の乾燥やマスク摩擦から肌を守りたい方におすすめ。 「乾燥でメイクがヨレる」という方からのリピートも多い一品です。

⑧ 薬用高保湿クリーム

シリーズの中で最も保湿力が高い“冬の救世主”クリーム。 濃密なテクスチャーが乾いた肌をしっとり包み込み、寝ている間にうるおいをチャージ。 バリア機能をサポートする処方で、外的刺激を受けにくい肌環境を整えます。 乾燥肌・敏感肌の方、夜の集中保湿ケアにぴったりです。 「朝起きた時に肌がもちっとする」と人気のアイテム。

特別ケアライン|週末の集中ケアに

乾燥さん 濃密クリームパッチ

目元や口元に貼るだけでうるおいを密封する人気パッチ。 クリーム成分を肌にダイレクトに届ける集中ケアで、乾燥小じわが気になる方におすすめ。 貼って寝るだけで、翌朝にはふっくらとしたハリ感を実感できます。

乾燥さん 薬用水分力ブライトニングエッセンス

「美白×保湿」を叶える薬用美容液。 シミ・くすみを防ぎながら、透明感あふれる肌へ導きます。 限定販売ながら根強いファンが多く、ナイアシンアミドとプラセンタエキスのダブル効果で、 乾燥によるくすみや肌の疲れを感じる時におすすめです。

水分力バリアミスト

メイクの上からも使えるミストタイプの化粧水。 乾燥が気になった時にシュッとひと吹きするだけで、うるおいを瞬時にチャージ。 細かいミストが肌全体を包み込み、化粧崩れを防ぎながら保湿をキープします。 仕事中や外出時の乾燥対策に便利で、携帯用としても人気。 ふんわり香る優しい香りが、気分転換にもぴったりです。

乾燥さんシリーズはどんな人におすすめ?

  • 季節の変わり目に肌が乾燥しやすい
  • 敏感肌・乾燥肌でも使える保湿ケアを探している
  • 肌荒れや小じわが気になる
  • コスパ良く続けられるスキンケアを求めている

「乾燥さん」は、肌にやさしく寄り添う“癒し系スキンケアブランド”。 高保湿・低刺激・医薬部外品という三拍子がそろい、年齢や性別を問わず人気です。

合わせて読みたい
マルチ機能美容液おすすめ10選|1本で“重なる肌悩み”を整える本命はこれ【ドラッグストア店長が厳選】
マルチ機能美容液おすすめ10選|1本で“重なる肌悩み”を整える本命はこれ【ドラッグストア店長が厳選】

まとめ|乾燥肌ケアの新定番「乾燥さん」でうるおい肌に

冬の乾燥対策にも、マスク荒れケアにもおすすめの「乾燥さん」。 シンプルながら高い効果を実感できるラインナップで、毎日のスキンケアを優しくサポートしてくれます。 ドラッグストアで見かけたら、ぜひ一度手に取ってみてください。

参考情報

※本記事は一般的な商品情報を基に構成しています。効果・感じ方には個人差があります。

ABOUT ME
Ryo
Ryo
ドラッグストア店長 登録販売者
「現役ドラッグストア店長・登録販売者として、医薬品・化粧品・日用品を日々ご案内しています。専門資格と実務経験を活かし、正確で信頼できる情報をわかりやすく発信。健康や美容に関する正しい知識と商品選びのポイントを解説し、読者の生活を安心して支えるブログを目指しています。」
記事URLをコピーしました